BLOGブログ
通気層と内部床工事-旋律の家-
Posted on 2025-06-24
外部では、通気層の工事が進められています。弊社では105mmの付加断熱の性能をしっかり確保するため、30mmの通気層を採用。窓回りの納まりは、サッシの性能以上に効果が出るように、熱損失を可能な限り無くし、北海道でも採用される納まりも採用するなど細かい部分が多いです。内部では、国産材の床無垢材の施工が進められています。綺麗な木目で、1つ1つ選びながら職人さんが進めております。
CATEGORY
- Blog
- Other Works
- Uno Spazio
- wa・e・nの家
- Works
- Works 2
- ぐりまるの家
- つなぐ家/南平台の家
- エイチの家
- カテの家
- ガクブチのある家
- サスティナーハウス
- シンクロする家
- ステイマークヴィラ
- ソトウチの家
- モリキズナの家
- モリノス
- 両翼の家
- 北軽井沢の家
- 奏でる家
- 山麓カエデの家
- 川口の家
- 巡る家
- 建築家の日常~軽井沢 便り~
- 御代田の家
- 旋律の家
- 景趣の家
- 森に集う家(Villa-N)
- 森土間の家
- 森澄居
- 灯りの家
- 環る家
- 結の家
- 縁の家
- 臥楽の家
- 薫風の家
- 観風荘
- 軽井沢・時の家
- 追分宿の家
- 銀の家
- 風景を描写する家
- 食堂takizawa
- +フロール
ARCHIVE