軽井沢の建築設計事務所|一級建築士事務所アトリエカムイ|建築家 / 井野 勇志|新住協Q1.0住宅|高断熱|別荘

BLOGブログ

新規プロジェクトのお知らせ-森の双璧-

Posted on 2025-08-05

場所は、長野県軽井沢町。閑静な別荘地にて、新たなプロジェクトがスタートしました。長年ご家族で大切にされてきた別荘の建て替えに際し、縁あって設計をお任せいただくこととなりました。

建物は2棟構成。もとの建物があった場所に寄り添いつつ、それぞれの棟が物理的な距離と心理的な距離のバランスを保ちながら、互いを尊重しあうような関係性を意図しています。こうした佇まいから、本計画を「森の双璧(そうへき)」と名付けました。

性能面では、新住協が提唱する「燃費半分の家」Q1.0仕様を採用し、許容応力度計算により構造の安全性も確認済み。軽井沢の厳しい自然環境のなかでも、安心して長く快適にお使いいただける別荘を目指しています。

現場は既に7月に着手して、地盤改良工事まで終えております。工事自粛期間明けから、続けて基礎工事を行います。工事進捗状況について、よろしければご覧ください。

 

その場所が持つポテンシャルを最大限に活かして、風景の中で建築が美しく存在し、
時を超えても愛されるあり方でありながら、室内は、日々の暮らしの中で
自然の美しさや豊かさや快適さを感じることができることを理想としています。
そのため建築で使う材料は、時が経て味わいが増し、人の心を豊かにするような、
木や紙、土などの自然のものを使うこととしています。
また、この素材の魅力を最大限活かす職人の技術も大切にしています。
「アトリエ カムイ」とは、その場所が持つポテンシャルと建築をつくる素材や技術に
正面から向き合い、デザインしていくという意味を込めています。

PAGE TOP