軽井沢の建築設計事務所|一級建築士事務所アトリエカムイ|建築家 / 井野 勇志|新住協Q1.0住宅|高断熱|別荘

BLOGブログ

基礎工事-森の双璧-

Posted on 2025-09-12

軽井沢町では、7月25日から8月31日まで工事の自粛期間となるため、7月24日までに地盤改良工事と基礎断熱工事を行いました。自粛期間中は、しっかりと養生して工事の再開を待ちました。9月からは鉄筋工事に着手し、2棟ともに設計全数検査および瑕疵担保保険に基づく第三者建築士の検査を受け、いずれも無事「適合」となりました。設計検査では、断熱材の厚さや種類、施工方法、鉄筋の径・間隔・被り厚さ・継手長さなど、多岐にわたる項目を細かく確認します。9月は雨が多く、工事には厳しい天候が続く時期ですが、天候を見ながらスケジュールを調整し、コンクリートの手配も余裕を持って進めています。こうした準備を重ねることで、基礎工事を丁寧に着実に進行させています。

その場所が持つポテンシャルを最大限に活かして、風景の中で建築が美しく存在し、
時を超えても愛されるあり方でありながら、室内は、日々の暮らしの中で
自然の美しさや豊かさや快適さを感じることができることを理想としています。
そのため建築で使う材料は、時が経て味わいが増し、人の心を豊かにするような、
木や紙、土などの自然のものを使うこととしています。
また、この素材の魅力を最大限活かす職人の技術も大切にしています。
「アトリエ カムイ」とは、その場所が持つポテンシャルと建築をつくる素材や技術に
正面から向き合い、デザインしていくという意味を込めています。

PAGE TOP