BLOGブログ
アンカーボルト-エイチの家-
Posted on 2022-10-24
1回目のコンクリート工事を終え、立ち上がり部の型枠が施工され、土台と接合するアンカーボルトや、柱と直接緊結するホールダウンボルトの施工が行われました。図面どおりの位置であるかどうか、全数確認します。アンカーボルトの位置は、土台の継てとも絡みますので、位置が異なっていたり数が少ないと、木材加工図にも変更が生じる重要な部分となります。また、ホールダウンボルトは、正しい位置にないと、柱に固定することすらできなくなります。1本1本見ると、鉄筋との干渉、型枠固定ボルトなどと干渉するなど、施工時点で、所定の位置にならないことも見かけます。これを現場でできる限り修正し、どうしても修正できない場合については、次の工程での対処方法も想定して調整します。コンクリートを打設してしまえば、どうにも対処できなくなる箇所ですので、この確認は非常に大切なチェック項目となります。
CATEGORY
- Blog
- Other Works
- Uno Spazio
- wa・e・nの家
- Works
- Works 2
- ぐりまるの家
- つなぐ家/南平台の家
- エイチの家
- カテの家
- ガクブチのある家
- サスティナーハウス
- シンクロする家
- ステイマークヴィラ
- ソトウチの家
- モリキズナの家
- モリノス
- 両翼の家
- 北軽井沢の家
- 奏でる家
- 山麓カエデの家
- 川口の家
- 巡る家
- 建築家の日常~軽井沢 便り~
- 御代田の家
- 景趣の家
- 森に集う家(Villa-N)
- 森土間の家
- 灯りの家
- 環る家
- 結の家
- 縁の家
- 臥楽の家
- 薫風の家
- 観風荘
- 軽井沢・時の家
- 追分宿の家
- 銀の家
- 風景を描写する家
- 食堂takizawa
- +フロール
ARCHIVE