BLOGブログ
視野を広げる学び -建築家の日常-
Posted on 2024-08-23
ここ数年、建築という領域に拘らず視野を広く持ち、様々なデザイン、特にプロダクト系に多く触れることで、設計に良い効果が出ると強く考えるようになりました。プロダクトデザインは、人との関係が近いデザインで建築とも密接な関係と考えています。学生時代からその思いは持っていて、大学のときに家具コンクールにも参加したのは、その気持ちからでした。いつかは建築だけでなく、そういったプロダクトデザインもいつか手掛けることができればと思うようにもなり、最近は、建築以外から学ぶ時間も増えた気がします。
そんな思いから、お盆休みは、角度の異なる”学び”をしました。「東武鉄道のスペーシアX」からは電車とは思えない居心地の良い空間と視界の楽しさ、「ポール・ケアホルム展」からは建築的な考えの家具デザインと実際の座り心地の良さ、「スモールワールズの宇宙世界」からは思いつかないような形態を学ぶことができました。スモールワールズには、関西国際空港の模型がありました。私が高校時代に好きな建築家は、イタリア人建築家/レンゾ・ピアノさんで、関西国際空港の設計者です。模型とはいえ、すっかり見入ってしまいました。
長野の戻ってから、長野県立美術館で開催中のダリ版画展にも足を運びました。中学時代、曲がった時計に魅了されて、美術の授業でも曲がった時計を書いた記憶もあります。ダリの絵は、今でも魅力的に感じますね。
CATEGORY
- Blog
- Other Works
- Uno Spazio
- wa・e・nの家
- Works
- Works 2
- ぐりまるの家
- つなぐ家/南平台の家
- エイチの家
- カテの家
- ガクブチのある家
- サスティナーハウス
- シンクロする家
- ステイマークヴィラ
- ソトウチの家
- モリキズナの家
- モリノス
- 両翼の家
- 北軽井沢の家
- 奏でる家
- 山麓カエデの家
- 川口の家
- 巡る家
- 建築家の日常~軽井沢 便り~
- 御代田の家
- 景趣の家
- 森に集う家(Villa-N)
- 森土間の家
- 灯りの家
- 環る家
- 結の家
- 縁の家
- 臥楽の家
- 薫風の家
- 観風荘
- 軽井沢・時の家
- 追分宿の家
- 銀の家
- 風景を描写する家
- 食堂takizawa
- +フロール
ARCHIVE