BLOGブログ
金物プレチェック-森の双璧-
Posted on 2025-11-27
上棟後、構造躯体に対して、構造設計図書に基づいた構造用金物の設置作業を進めています。柱1本1本について、柱頭(上部)・柱脚(下部)でかかる引き抜き力が異なるため、使用する金物もすべて変わります。そのため、大工さんが図面を確認しながら、一つひとつ丁寧に施工を進めてくださっています。今回は規模の2棟同時の大きな計画のため、来週の瑕疵担保保険検査に先立ち、プレチェックを実施しました。未施工箇所も含め、設置の有無だけでなく、取り付け状態まで細かく確認しています。併せて、耐力壁についても所定の位置にあるか、釘ピッチが適切かを入念にチェックし、気になる点は施工者と共有しました。こうした確認を重ねながら、来週の設計検査および瑕疵担保保険検査に備えています。

CATEGORY
- Blog
- Other Works
- Uno Spazio
- wa・e・nの家
- Works
- Works 2
- ぐりまるの家
- つなぐ家/南平台の家
- エイチの家
- カテの家
- ガクブチのある家
- サスティナーハウス
- シンクロする家
- ステイマークヴィラ
- ソトウチの家
- モリキズナの家
- モリノス
- 両翼の家
- 北軽井沢の家
- 奏でる家
- 山麓カエデの家
- 川口の家
- 巡る家
- 建築家の日常~軽井沢 便り~
- 御代田の家
- 旋律の家
- 景趣の家
- 森に集う家(Villa-N)
- 森の双璧
- 森土間の家
- 森澄居
- 灯りの家
- 環る家
- 結の家
- 縁の家
- 臥楽の家
- 華明の家
- 薫風の家
- 観風荘
- 軽井沢・時の家
- 追分宿の家
- 銀の家
- 風景を描写する家
- 食堂takizawa
- +フロール
ARCHIVE
