BLOGブログ
-
POSTED / 2025.03.26
基礎工事3-旋律の家-
コンクリート工事も終え、全体像が見えてきました。3月にはいって、この時期にしては珍しく大雪もあり、地…
READ MORE
-
POSTED / 2025.03.05
積雪 -建築家の日常-
一昨日朝からの降雪は、軽井沢にも大きな影響を与えました。国道と高速道の通行止めはもちろんですが、スタ…
READ MORE
-
POSTED / 2025.02.14
基礎工事2-旋律の家-
先日、鉄筋の監理者による全数検査を実施いたしました。図面どおりの配筋になっていること、被り厚さの確認…
READ MORE
-
POSTED / 2025.02.06
TECTUREAWARD -建築家の日常-
本日より「TECTUREAWARD」の投票受付が開始されました。全国から素晴らしい建築が登録されてい…
READ MORE
-
POSTED / 2025.02.05
基礎工事-旋律の家-
年明けから着手した基礎工事ですが、地業(砕石)の締固め状況を確認し、引き続き底板の断熱材、立上りの基…
READ MORE
-
POSTED / 2025.01.20
新規プロジェクトのお知らせ-旋律の家-
場所は、長野県軽井沢町。歴史ある別荘地の比較的平坦でアクセスの良い場所において、縁あって住宅の設計を…
READ MORE
-
POSTED / 2025.01.14
条例/光害防止 -建築家の日常-
本日、長野県より光害に関するチラシをいただきました。長野県では「良好な生活環境の保全に関する条例」で…
READ MORE
-
POSTED / 2025.01.07
年始のご挨拶 -建築家の日常-
新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。誠にありがとうございました。 本…
READ MORE
-
POSTED / 2024.12.27
年末年始休業
2024年も残りわずかとなりました。本年も多くのご縁に恵まれ、皆様には大変お世話になりました。心より…
READ MORE
-
POSTED / 2024.12.24
プロジェクト動画のご紹介
あまり慣れないので、試行錯誤しながら、YOUTUBEチャンネルを密かに作成しておりました。まだまだ慣…
READ MORE
-
POSTED / 2024.12.05
建築知識ビルダーズNo.59 -建築家の日常-
11月27日発売された「建築知識ビルダーズ No.59」で1頁だけですが、”正しい断熱工事のために”…
READ MORE
-
POSTED / 2024.12.02
コワーキング -建築家の日常-
出張先などで少しの時間、仕事をするのにノートパソコンを持ち込んで、コワーキングを利用することが多くな…
READ MORE
CATEGORY
- Blog
- Other Works
- Uno Spazio
- wa・e・nの家
- Works
- Works 2
- ぐりまるの家
- つなぐ家/南平台の家
- エイチの家
- カテの家
- ガクブチのある家
- サスティナーハウス
- シンクロする家
- ステイマークヴィラ
- ソトウチの家
- モリキズナの家
- モリノス
- 両翼の家
- 北軽井沢の家
- 奏でる家
- 山麓カエデの家
- 川口の家
- 巡る家
- 建築家の日常~軽井沢 便り~
- 御代田の家
- 旋律の家
- 景趣の家
- 森に集う家(Villa-N)
- 森土間の家
- 灯りの家
- 環る家
- 結の家
- 縁の家
- 臥楽の家
- 薫風の家
- 観風荘
- 軽井沢・時の家
- 追分宿の家
- 銀の家
- 風景を描写する家
- 食堂takizawa
- +フロール
ARCHIVE