BLOGブログ

-
POSTED / 2021.12.16
構造検査-奏でる家-
来週より断熱工事が実施されるため、本日午前に構造金物の全数検査を実施しました。部位ごとに異なる金物の…
READ MORE

-
POSTED / 2021.12.13
太陽光発電パネル-サスティナーハウス-
外部では、玄関まわりの塗装壁の下地も綺麗に施工され、内部では、屋根、天井断熱のための下地工事が進めら…
READ MORE

-
POSTED / 2021.11.29
断熱工事-サスティナーハウス-
「サスティナーハウス」は、付加断熱工事も終え内部では、充填断熱の工事も進められています。南の大開口で…
READ MORE

-
POSTED / 2021.11.29
屋根防水-奏でる家-
「奏でる家」下屋の屋根防水が進められています。一部の屋根は、隅木や登り梁によって垂木間通気の連続性が…
READ MORE

-
POSTED / 2021.11.29
窓の設置-シンクロする家-
「シンクロする家」では、窓の設置が進められています。窓周りの気密パッキンもしっかり取り付き綺麗に窓が…
READ MORE

-
POSTED / 2021.11.17
上棟-奏でる家-
月曜日から、建て方を実施しておりました「奏でる家」、天気にも恵まれて無事に上棟いたしました。2日間、…
READ MORE

-
POSTED / 2021.11.07
煙突掃除
11月に入り、軽井沢は紅葉も終盤になり、落葉も始まりました。事務所の温度計の記録を見ると、日中は15…
READ MORE

-
POSTED / 2021.11.05
外壁工事と貫通部処理-サスティナーハウス-
現在、外部の板張り工事が進められています。道路から見た表情が出てきましたね。窓周りの納まりもしっかり…
READ MORE

-
POSTED / 2021.10.29
コンクリート工事-奏でる家-
鉄筋検査を実施後、予定通りコンクリートの打設工事を実施しました。既に型枠も取りのぞかれ、基礎断熱部分…
READ MORE

-
POSTED / 2021.10.29
構造金物チェック-シンクロする家-
構造金物について、設計者による全数チェックを行いました。瑕疵担保保険の検査までまだ時間があるため、い…
READ MORE

-
POSTED / 2021.10.14
基礎配筋検査-奏でる家-
昨日の午前「奏でる家」の設計監理者による配筋検査を実施しました。全数確認し、鉄筋の間隔、径、重ね長さ…
READ MORE

-
POSTED / 2021.10.14
断熱工事-サスティナーハウス-
窓周りの細かい工事も進めています。気密確保と少しでも性能が良くなるように細かい対応もお願いしています…
READ MORE
CATEGORY
- Blog
- Other Works
- Uno Spazio
- wa・e・nの家
- Works
- Works 2
- ぐりまるの家
- つなぐ家/南平台の家
- エイチの家
- カテの家
- ガクブチのある家
- サスティナーハウス
- シンクロする家
- ステイマークヴィラ
- ソトウチの家
- モリキズナの家
- モリノス
- 両翼の家
- 北軽井沢の家
- 奏でる家
- 山麓カエデの家
- 川口の家
- 巡る家
- 建築家の日常~軽井沢 便り~
- 御代田の家
- 旋律の家
- 景趣の家
- 森に集う家(Villa-N)
- 森の双璧
- 森土間の家
- 森澄居
- 灯りの家
- 環る家
- 結の家
- 縁の家
- 臥楽の家
- 華明の家
- 薫風の家
- 観風荘
- 軽井沢・時の家
- 追分宿の家
- 銀の家
- 風景を描写する家
- 食堂takizawa
- +フロール
ARCHIVE