BLOGブログ
-
POSTED / 2019.11.22
新住協関東支部研修 in つくば
昨日は、(社)新住協の関東支部研修会のため、茨城県つくば市で開催中の里山住宅博へ行ってきました。本年…
READ MORE
-
POSTED / 2019.11.17
窓からの風景 ーモリノスー
今年の軽井沢の紅葉は、あまりよくないかと思っていましたが、ここ最近、綺麗な風景を色々な場所でみかける…
READ MORE
-
POSTED / 2019.11.15
建築物省エネ法の改正に伴う地域区分の見直し
明日、11月16日に「建築物省エネ法の改正に伴う地域区分の見直し」が実施されます。軽井沢町は、今まで…
READ MORE
-
POSTED / 2019.11.14
仕上げ工事② ーモリノスー
左官の仕上げも塗終ってきました。曲線を描く天井部の廊下空間は、寝室というプライベート空間に入っていく…
READ MORE
-
POSTED / 2019.11.10
新規プロジェクトのお知らせ- 森土間の家 -
新規プロジェクトのお知らせです。場所は、長野県軽井沢駅からも近く、平坦な土地。周辺には別荘も多くあり…
READ MORE
-
POSTED / 2019.11.08
配筋の設計検査と螺旋階段- ガクブチのある家 -
螺旋階段を製作しているとのことで、急遽、工場まで製作状況を確認してきました。ちょうど質疑があったので…
READ MORE
-
POSTED / 2019.10.30
基礎断熱工事- ガクブチのある家 -
基礎の下にある砕石事業も終え、現場では、床下、基礎内部の温度を保つための基礎断熱工事が行われています…
READ MORE
-
POSTED / 2019.10.30
仕上げ工事 ーモリノスー
左官は下地処理が概ね終わり、1回目の下地塗が進められています。ざらっとしたこの壁の感じも結構好きで、…
READ MORE
-
POSTED / 2019.10.21
地業工事- ガクブチのある家 -
基礎工事は、先週前半は、台風直後の対応優先で動いていたため、後半から地業工事(根切り)に着手をしまし…
READ MORE
-
POSTED / 2019.10.21
塗装工事と左官工事 ーモリノスー
外部では、左官工事で綺麗に仕上げられた下地の上に塗装(リシン)吹付仕上げをしております。下地のモルタ…
READ MORE
-
POSTED / 2019.10.16
台風19号
先週末、大きな勢力を持ったまま本州を襲った台風19号、皆様、被害はありませんでしたでしょうか。被害に…
READ MORE
-
POSTED / 2019.10.07
造作キッチン ーモリノスー
建具屋さんによる造作キッチンも無事に設置、SUSの天板も取り付けが終えて、天板は、しっかり養生がされ…
READ MORE
CATEGORY
- Blog
- Other Works
- Uno Spazio
- wa・e・nの家
- Works
- Works 2
- ぐりまるの家
- つなぐ家/南平台の家
- エイチの家
- カテの家
- ガクブチのある家
- サスティナーハウス
- シンクロする家
- ステイマークヴィラ
- ソトウチの家
- モリキズナの家
- モリノス
- 両翼の家
- 北軽井沢の家
- 奏でる家
- 山麓カエデの家
- 川口の家
- 巡る家
- 建築家の日常~軽井沢 便り~
- 御代田の家
- 旋律の家
- 景趣の家
- 森に集う家(Villa-N)
- 森土間の家
- 森澄居
- 灯りの家
- 環る家
- 結の家
- 縁の家
- 臥楽の家
- 薫風の家
- 観風荘
- 軽井沢・時の家
- 追分宿の家
- 銀の家
- 風景を描写する家
- 食堂takizawa
- +フロール
ARCHIVE