BLOGブログ
-
POSTED / 2019.04.05
基礎工事- モリノス -
地盤改良工事も終え、基礎工事が着々と進められています。基礎の下には、採石が敷き詰められ、その上には基…
READ MORE
-
POSTED / 2019.04.04
沖縄への建築探訪
沖縄の建築を見たくて、スケジュールの合間をつかって足を運んだ建築探訪から早いもので3年経過しました。…
READ MORE
-
POSTED / 2019.04.03
モダンデザインが結ぶ暮らしの夢
高崎市美術館で行われていました企画展「モダンデザインが結ぶ暮らしの夢」について、案内をいただいていた…
READ MORE
-
POSTED / 2019.03.28
内装工事とテラス-銀の家-
内部では、仕上げの左官工事の下塗りが進められています。石膏ボードの線が埋めて消えることで空間の表情が…
READ MORE
-
POSTED / 2019.03.28
地盤改良工事- モリノス -
地盤調査をしたところ、自沈層という地盤が弱い地層が基礎下に1m~1.5mの範囲にあることが確認されま…
READ MORE
-
POSTED / 2019.03.15
足場が外れました-銀の家-
屋根や外壁周りの工事が終わりましたので、足場が撤去されました。一昨日は雪が舞うなど少し天気が悪く、外…
READ MORE
-
POSTED / 2019.03.10
新規プロジェクトのお知らせ- モリノス -
新規プロジェクトのお知らせです。場所は、長野県軽井沢町。国道や中軽井沢の駅にも近い平地の豊かな森に包…
READ MORE
-
POSTED / 2019.03.09
初期プランまでのプロセス~エスキス
今までご紹介していなかったと思いますので改めて。計画案の依頼から最初のプランまで、アトリエカムイはど…
READ MORE
-
POSTED / 2019.03.08
ル・コルビュジエ展~絵画から建築へ-ピュリスムの時代
先日東京での打合せ前に国立西洋美術館で開催されている「ル・コルビュジエ展」へ足を運びました。私自身コ…
READ MORE
-
POSTED / 2019.03.06
木工事も着々と-銀の家-
細かい大工工事も進められており、仕上工事の準備も着々と進められております。細部の大工工事の仕上がりの…
READ MORE
-
POSTED / 2019.03.01
(一社)新住協関東支部 研修会
昨日は、一般社団法人新木造住宅技術研究協議会(新住協と略します)の関東支部研修会でした。新住協は、簡…
READ MORE
-
POSTED / 2019.02.21
天井仕上げ工事-銀の家-
天井の仕上げ工程が進められています。良い材料が現場に入ってきておりましたので設置されるのが本当に楽し…
READ MORE
CATEGORY
- Blog
- Other Works
- Uno Spazio
- wa・e・nの家
- Works
- Works 2
- ぐりまるの家
- つなぐ家/南平台の家
- エイチの家
- カテの家
- ガクブチのある家
- サスティナーハウス
- シンクロする家
- ステイマークヴィラ
- ソトウチの家
- モリキズナの家
- モリノス
- 両翼の家
- 北軽井沢の家
- 奏でる家
- 山麓カエデの家
- 川口の家
- 巡る家
- 建築家の日常~軽井沢 便り~
- 御代田の家
- 旋律の家
- 景趣の家
- 森に集う家(Villa-N)
- 森土間の家
- 森澄居
- 灯りの家
- 環る家
- 結の家
- 縁の家
- 臥楽の家
- 薫風の家
- 観風荘
- 軽井沢・時の家
- 追分宿の家
- 銀の家
- 風景を描写する家
- 食堂takizawa
- +フロール
ARCHIVE