BLOGブログ
-
POSTED / 2018.05.21
ピザ釜つくる?
持ち運べるピザ釜をつくれるワークショップがあるということで、軽井沢から1時間程度車を走らせて、須坂市…
READ MORE
-
POSTED / 2018.05.11
地鎮祭- 山麓カエデの家 -
山麓カエデの家は、地鎮祭を無事に終えることができました。地鎮祭の際は、祝詞を聞きながら、土地に初めて…
READ MORE
-
POSTED / 2018.05.06
GWお休みに白馬と黒部へ
GW後半は、お休みいただいて家族で白馬まで二泊三日でキャンプへ。白馬までは、軽井沢から2時間程度で行…
READ MORE
-
POSTED / 2018.04.25
新規プロジェクトのお知らせ- 山麓カエデの家 -
新規プロジェクトのお知らせです。場所は、長野県軽井沢町。徒歩圏内に大きな公園もある立地で、国道からも…
READ MORE
-
POSTED / 2018.04.25
新規プロジェクトのお知らせ- +フロール -
新規プロジェクトのお知らせです。 場所は、軽井沢町でも標高の高い位置にあり、国道から少し入った程よく…
READ MORE
-
POSTED / 2018.04.04
別荘の燃費計算
車を購入されるときは、燃費を気にされると思います。家も年間どのくらい暖房費がかかるか、燃費がわかった…
READ MORE
-
POSTED / 2018.03.06
軽井沢から見る浅間山
先週末は、軽井沢でもダウンジャケットが不要となり、朝晩の気温も氷点下にならない暖かさを感じましたが、…
READ MORE
-
POSTED / 2018.02.19
「アルヴァ・アアルトの建築が伝えるもの」
東京駅ステーションギャラリーで行われました建築講座「アルヴァ・アアルトの建築が伝えるもの」を聞きに行…
READ MORE
-
POSTED / 2018.02.12
旧井上房一郎邸
先日、母校である箕郷中学校の同窓会に参加し、翌朝は、久しぶりに見たくて、開館と同時に「旧井上房一郎邸…
READ MORE
-
POSTED / 2018.02.05
ホテリ・アアルトから学ぶ「居心地の解き方」
先週末、新宿のリビングセンターOZONEで行われたプロフェッショナルセミナー「ホテリ・アアルトから学…
READ MORE
-
POSTED / 2018.02.01
アトリエ カムイ へ社名変更
拝啓 時下ますます御清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます…
READ MORE
-
POSTED / 2018.01.04
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 建築設計をするときには、その場、自然環境、素材、人など、家づく…
READ MORE
CATEGORY
- Blog
- Other Works
- Uno Spazio
- wa・e・nの家
- Works
- Works 2
- ぐりまるの家
- つなぐ家/南平台の家
- エイチの家
- カテの家
- ガクブチのある家
- サスティナーハウス
- シンクロする家
- ステイマークヴィラ
- ソトウチの家
- モリキズナの家
- モリノス
- 両翼の家
- 北軽井沢の家
- 奏でる家
- 山麓カエデの家
- 川口の家
- 巡る家
- 建築家の日常~軽井沢 便り~
- 御代田の家
- 旋律の家
- 景趣の家
- 森に集う家(Villa-N)
- 森土間の家
- 灯りの家
- 環る家
- 結の家
- 縁の家
- 臥楽の家
- 薫風の家
- 観風荘
- 軽井沢・時の家
- 追分宿の家
- 銀の家
- 風景を描写する家
- 食堂takizawa
- +フロール
ARCHIVE