BLOGブログ
 
- 
            POSTED / 2015.07.27 引渡し-ソトウチの家 軽井沢町の工事自粛期間前に、工事が終え、無事にお引渡しとなりました。 既存別荘の持つ魅力を読み取り、… READ MORE 
 
 
- 
            POSTED / 2015.07.24 引渡し-追分宿の家 軽井沢町の工事自粛期間前に、工事が終え、設計、施工、施主の検査も終えて本日、無事に お引渡しとなりま… READ MORE 
 
 
- 
            POSTED / 2015.07.06 足場解体前の点検-追分宿の家 先週末には足場は解体されましたが、その前に一度、総点検をしました。 足場がはずれるとなかなか見れない… READ MORE 
 
 
- 
            POSTED / 2015.07.01 内装下地〜仕上げ-追分宿の家 大工工事もほぼ終え、仕上げ工事に向けて現場が進められています。 キッチンの据え付け工事も始まり、塗装… READ MORE 
 
 
- 
            POSTED / 2015.06.25 ソトリビング-ソトウチの家 ソトリビングの工事の仕上げ板張りも終え、外壁の工事が進められています。 風が通り抜ける気持ち良い空間… READ MORE 
 
 
- 
            POSTED / 2015.06.19 窓枠工事と手摺工事-ソトウチの家 既存のウッドデッキ解体し、新しいデッキ材と手摺を設置しています。 この手摺は大きく傾いていましたが、… READ MORE 
 
 
- 
            POSTED / 2015.06.02 内装-追分宿の家 内装下地下地となる石膏ボードの施工が進められており、光の陰影が屋根形状を室内から 見えるという天井の… READ MORE 
 
 
- 
            POSTED / 2015.05.28 建築家の軽井沢便り 緑に覆われた景色 すっかり軽井沢の山々は、多くの緑に包まれました。 この写真は、改修工事中の「ソトウチの家」ですが、斜… READ MORE 
 
 
- 
            POSTED / 2015.05.27 断熱補強と新しい床-ソトウチの家 解体から約2週間経過し、現場では、木工事が進められています。 ※今回の改修は毎日の変化が大きいので少… READ MORE 
 
 
- 
            POSTED / 2015.05.19 断熱改修工事-その他工事 軽井沢町内で、床断熱工事の改修工事を行っています。 外気に面する床下に高性能グラスウール200mmで… READ MORE 
 
 
- 
            POSTED / 2015.05.12 解体-ソトウチの家 軽井沢の小高い場所にある古い別荘の改修工事を行っています。中軽井沢エリアです。 この別荘においては、… READ MORE 
 
 
- 
            POSTED / 2015.05.06 建築家の軽井沢便り 善光寺御開帳 軽井沢から車であれば、高速で1時間30分程度で長野市にある善光寺行けます。 新幹線であれば軽井沢駅か… READ MORE 
 
CATEGORY
- Blog
- Other Works
- Uno Spazio
- wa・e・nの家
- Works
- Works 2
- ぐりまるの家
- つなぐ家/南平台の家
- エイチの家
- カテの家
- ガクブチのある家
- サスティナーハウス
- シンクロする家
- ステイマークヴィラ
- ソトウチの家
- モリキズナの家
- モリノス
- 両翼の家
- 北軽井沢の家
- 奏でる家
- 山麓カエデの家
- 川口の家
- 巡る家
- 建築家の日常~軽井沢 便り~
- 御代田の家
- 旋律の家
- 景趣の家
- 森に集う家(Villa-N)
- 森の双璧
- 森土間の家
- 森澄居
- 灯りの家
- 環る家
- 結の家
- 縁の家
- 臥楽の家
- 華明の家
- 薫風の家
- 観風荘
- 軽井沢・時の家
- 追分宿の家
- 銀の家
- 風景を描写する家
- 食堂takizawa
- +フロール
ARCHIVE
