BLOGブログ
-
POSTED / 2013.10.08
地鎮祭 -食癒の家-
昨日、地鎮祭が厳粛に執り行われました。 天気にも恵まれ、お施主様、お施主様ご家族様、施工者様、設計者…
READ MORE
-
POSTED / 2013.10.05
模型確認 - 灯りの家 –
灯りの家の模型確認です。 庇が大きいため、室内への灯りの入り方など確認していきます。 そして何より、…
READ MORE
-
POSTED / 2013.10.05
改修プロジェクトのお知らせ -M様の家 –
改修(リフォーム)の新規プロジェクトのお知らせです。 建物は、長野県軽井沢町にあります。 旧軽井沢銀…
READ MORE
-
POSTED / 2013.10.03
ウッドデッキ修繕 - 煙の家 -
”煙りの家”では、ウッドデッキが経年劣化で灰色になったので、一度全面削って、保護塗装する 修繕工事を…
READ MORE
-
POSTED / 2013.09.30
”門衛”へ執筆記事が掲載されました。
建築家を身近に感じてもらうため、簡単な記事を執筆しました。 よろしければ、ご覧ください。 http:…
READ MORE
-
POSTED / 2013.09.27
プロジェクトのお知らせ – T様の家 –
新規プロジェクトのお知らせです。 建築予定地は、長野県軽井沢町です。 敷地北側には森もありますが、日…
READ MORE
-
POSTED / 2013.09.27
「住まいの設計」への掲載
9月21日発売の「住まいの設計 No.649 11→12」に、ご紹介していただきました。 書店で見か…
READ MORE
-
POSTED / 2013.09.27
建築家の軽井沢四季便り - 9月その3
今度は小学校運動会が先週21日(土曜日)に行われました。 良い天気に恵まれた、我が家の1年生の息子は…
READ MORE
-
POSTED / 2013.09.17
建築家の軽井沢四季便り - 9月その2
朝の気温10℃と、いよいよ寒さを感じ始めましたが、昼間はまだまだ暑く 半そででも過ごせる今日この頃で…
READ MORE
-
POSTED / 2013.09.12
模型確認 - 食癒の家 –
食癒の家は、建物の形も変形していることから、屋根の形状もなかなか 想像つかず、また、色合いもどう見え…
READ MORE
-
POSTED / 2013.09.08
プロジェクトのお知らせ – T様の家 –
新規プロジェクトのお知らせです。 建築予定地は、長野県軽井沢町です。 徒歩圏内に、景観の良い水辺があ…
READ MORE
-
POSTED / 2013.09.08
建築家の軽井沢四季便り - 9月
軽井沢町の運動会は、関東圏に比べて、早くに実施されます。 9月3日には、軽井沢町で一番早く西保育園で…
READ MORE
CATEGORY
- Blog
- Other Works
- Uno Spazio
- wa・e・nの家
- Works
- Works 2
- ぐりまるの家
- つなぐ家/南平台の家
- エイチの家
- カテの家
- ガクブチのある家
- サスティナーハウス
- シンクロする家
- ステイマークヴィラ
- ソトウチの家
- モリキズナの家
- モリノス
- 両翼の家
- 北軽井沢の家
- 奏でる家
- 山麓カエデの家
- 川口の家
- 巡る家
- 建築家の日常~軽井沢 便り~
- 御代田の家
- 旋律の家
- 景趣の家
- 森に集う家(Villa-N)
- 森土間の家
- 森澄居
- 灯りの家
- 環る家
- 結の家
- 縁の家
- 臥楽の家
- 薫風の家
- 観風荘
- 軽井沢・時の家
- 追分宿の家
- 銀の家
- 風景を描写する家
- 食堂takizawa
- +フロール
ARCHIVE