BLOGブログ
-
POSTED / 2017.04.25
軽井沢の建築家の日々-長野県の桜
長野県は温暖な場所と寒冷地が混在していますので、長い期間、桜を楽しめることができます。1週間ほど前は…
READ MORE
-
POSTED / 2017.04.24
軽井沢の建築家の日々-目黒市役所と山田守邸
先日、打合せの合間を使って、建築家/村野藤吾氏による目黒市役所の見学ツアーに参加してきました。村野藤…
READ MORE
-
POSTED / 2017.04.14
軽井沢の建築家の日々-エコハウス最前線
4月12日、13日と「株式会社タニタハウンジグウェア×建築知識ビルダーズ」による”秋田・エコ住宅視察…
READ MORE
-
POSTED / 2017.04.11
基礎配筋工事完了 -川口の家-
川口の家は、基礎の配筋工事を終え、本日、設計監理者として、検査いたしました。「図面どおりの配筋状況」…
READ MORE
-
POSTED / 2017.04.08
軽井沢の建築家の日々-ホテル小涌園
箱根にある大型ホテル「箱根ホテル小涌園」に先日行ってきました。このホテルは、1959年に軽井沢山荘や…
READ MORE
-
POSTED / 2017.04.05
軽井沢の建築家の日々-息子とオリジナルカップ
先日、小学校の春休みということもあり、息子と二人で、軽井沢ニューアートミュージアムで行われたワークシ…
READ MORE
-
POSTED / 2017.04.03
軽井沢の建築家の日々-next ARTIST BOOKに掲載
一般財団法人長野県文化振興事業団と長野県が行っている若手芸術家支援事業”next”のARTIST B…
READ MORE
-
POSTED / 2017.03.30
家具の搬入-モリキズナの家-
いつもお世話になっている上田市の株式会社塩田家具センター様のダイニングテーブルが本日搬入されました。…
READ MORE
-
POSTED / 2017.03.29
地盤改良工事 -川口の家-
川口の家では、昨日、地盤改良工事が行われました。地盤調査を行った結果、2.5mくらいに少し地盤が弱い…
READ MORE
-
POSTED / 2017.03.22
建築家の日々-ボルタリング
軽井沢のお隣、佐久市に佐久平ロッククライミングセンターという場所があります。そこでは、ロープクライミ…
READ MORE
-
POSTED / 2017.03.11
建築家の日々-建築士定期講習会
建築士法で、建築士には3年以内ごとの定期講習の受講が義務付けられております。私も前回の受講から3年が…
READ MORE
-
POSTED / 2017.03.07
竣工-モリキズナの家-
先日の内覧会では、多くの方にいらしていただきありがとうございました。 モリキズナの家は、工事を終え、…
READ MORE
CATEGORY
- Blog
- Other Works
- Uno Spazio
- wa・e・nの家
- Works
- Works 2
- ぐりまるの家
- つなぐ家/南平台の家
- エイチの家
- カテの家
- ガクブチのある家
- サスティナーハウス
- シンクロする家
- ステイマークヴィラ
- ソトウチの家
- モリキズナの家
- モリノス
- 両翼の家
- 北軽井沢の家
- 奏でる家
- 山麓カエデの家
- 川口の家
- 巡る家
- 建築家の日常~軽井沢 便り~
- 御代田の家
- 旋律の家
- 景趣の家
- 森に集う家(Villa-N)
- 森土間の家
- 灯りの家
- 環る家
- 結の家
- 縁の家
- 臥楽の家
- 薫風の家
- 観風荘
- 軽井沢・時の家
- 追分宿の家
- 銀の家
- 風景を描写する家
- 食堂takizawa
- +フロール
ARCHIVE