風景を描写する家北佐久郡軽井沢町
-改修前-
-改修後-
場所は、長野県軽井沢町の別荘地内。平地で東側の森は借景として楽しめる古い別荘の改修を行いました。 以前改修した「ソトウチの家」のように、改修前は、南東方向に和室が存在し、開口部の高さ、幅ともに小さく、閉ざされた雰囲気でありました。初めてこの別荘に訪れた時も、「ソトウチの家」との共通点を 多く感じ、同様に改修する手法が良いと感じました。美しい風景を室内に取り込み、まるで絵画のフレームのように風景を内部から楽しむことを目指し、「風景を描写する家」として名前を決めて、計画を進めました。 平地であることもあり、昼は庭で遊び、朝、晩は室内から借景を楽しむ、そんな二面性を持つ良い別荘として生まれ変わりました。
BLOGブログ
-
POSTED / 2025.10.17
グッドデザイン賞 受賞 -建築家の日常-
「エイチの家」がグッドデザイン賞を受賞いたしました。 建て主様、工務店の皆さま、職人の皆さま、そして...
READ MORE
-
POSTED / 2025.10.04
新住協全国総会in長野 -建築家の日常-
1年前からホスト支部として準備を進めてまいりました 「一般社団法人 新木造住宅技術研究協議会 通常総...
READ MORE
-
POSTED / 2025.09.25
外壁工事と内部下地工事-旋律の家-
7月25日~8月31日の工事自粛期間を終え、9月から「旋律の家」の工事を再開しました。 (外壁工事)...
READ MORE
-
POSTED / 2025.09.19
建築探訪・建築展 -建築家の日常-
建築”について考え、また、広い視野としてのデザインを学びたく、いくつかの建築・展覧会に訪れてきました...
READ MORE