Ha-Na-Re / 結の家北佐久郡軽井沢町
場所は、長野県軽井沢町。駅から徒歩圏内の利便性の良い最適な場所において、縁あってレストラン併用住宅の設計を行いました。駅から徒歩で別荘地に向かうと、隣接する「縁の家」の前を通り過ぎ別荘地に近づいていることを感じた直後、この建物が待っています。建物からは、軽井沢の景観の一部を楽しむ要素を持っています。川の景観を楽しみ、山の景観を楽しむ、意識せず、感覚でそれを感じる、そんな建物で会って欲しいという思いで佇まいもシンプルな形態でまとめています。このレストランのオーナーは、全国各地の生産者の方を結び、また訪れる多くの方を結ぶ役割を担いたいという思いを大切しています。建築の計画も立地から、「鉄道」「山」「花火」などの軽井沢を象徴する要素を室内から楽しみ、訪れる方とこの要素を結びつける役割を担うような建築としたいと考えています。この両者の思いから、このプロジェクトを「結の家(ゆいのいえ)」としたいと思います。
なお、この家の仕様も「燃費半分の家」Q1.0であり、許容応力度計算による耐震等級3の安全性を確認しています。
BLOGブログ
-
POSTED / 2025.01.14
条例/光害防止 -建築家の日常-
本日、長野県より光害に関するチラシをいただきました。長野県では「良好な生活環境の保全に関する条例」で...
READ MORE
-
-
POSTED / 2025.01.07
年始のご挨拶 -建築家の日常-
新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。誠にありがとうございました。 本...
READ MORE
-
-
POSTED / 2024.12.27
年末年始休業
2024年も残りわずかとなりました。本年も多くのご縁に恵まれ、皆様には大変お世話になりました。心より...
READ MORE
-
-
POSTED / 2024.12.24
プロジェクト動画のご紹介
あまり慣れないので、試行錯誤しながら、YOUTUBEチャンネルを密かに作成しておりました。まだまだ慣...
READ MORE
-