軽井沢の建築設計事務所|一級建築士事務所アトリエカムイ|建築家 / 井野 勇志|新住協Q1.0住宅|高断熱|別荘

華明の家長野県軽井沢町

  • 華明の家
  • 華明の家

場所は長野県軽井沢町。閑静な別荘地にて、縁あって設計をお任せいただきました。
初めてこの土地を訪れたとき、豊かな森の気配を感じ、この場所にそっと光をともすような住まいの姿が自然と浮かびました。

建て主さんとの会話の中で、「日々のささやかな暮らし」や「小さな楽しみ」をこの地で大切にしていきたいという想いを伺いました。
その想いがこの家の“明かり”となり、風景をやさしく彩るように感じ、この考えをもとに計画を進めました。

自然とともに在り、環境と調和しながら、森の景観をより豊かにしていく…そんな佇まいを目指し、本計画を「華明の家(はなあかりのいえ)」と名付けました。

性能面では、新住協が提唱する「燃費半分の家」Q1.0仕様を採用し、許容応力度計算により構造の安全性も確認しています。
軽井沢の厳しい自然環境の中でも、安心して、長く快適に過ごせる住まいとなればと思います。

工事経過のブログはこちら

その場所が持つポテンシャルを最大限に活かして、風景の中で建築が美しく存在し、
時を超えても愛されるあり方でありながら、室内は、日々の暮らしの中で
自然の美しさや豊かさや快適さを感じることができることを理想としています。
そのため建築で使う材料は、時が経て味わいが増し、人の心を豊かにするような、
木や紙、土などの自然のものを使うこととしています。
また、この素材の魅力を最大限活かす職人の技術も大切にしています。
「アトリエ カムイ」とは、その場所が持つポテンシャルと建築をつくる素材や技術に
正面から向き合い、デザインしていくという意味を込めています。

PAGE TOP