風景を描写する家北佐久郡軽井沢町
-改修前-
-改修後-
場所は、長野県軽井沢町の別荘地内。平地で東側の森は借景として楽しめる古い別荘の改修を行いました。 以前改修した「ソトウチの家」のように、改修前は、南東方向に和室が存在し、開口部の高さ、幅ともに小さく、閉ざされた雰囲気でありました。初めてこの別荘に訪れた時も、「ソトウチの家」との共通点を 多く感じ、同様に改修する手法が良いと感じました。美しい風景を室内に取り込み、まるで絵画のフレームのように風景を内部から楽しむことを目指し、「風景を描写する家」として名前を決めて、計画を進めました。 平地であることもあり、昼は庭で遊び、朝、晩は室内から借景を楽しむ、そんな二面性を持つ良い別荘として生まれ変わりました。
BLOGブログ
-
POSTED / 2023.11.28
外壁と室内仕上げ-臥楽の家-
室内では内装下地のボードが貼られ始めました。天井材も一部工事が進められ、作り付け家具や建具も一部搬入...
READ MORE
-
POSTED / 2023.11.28
床工事-Uno Spazio-
屋外では玄関のタイル張工事が進み、内部では床材の工事が進んでいます。仕上材が施工されると、急に家らし...
READ MORE
-
POSTED / 2023.11.28
鉄筋工事-景趣の家-
鉄筋の組立ても終了し、全箇所において、設計監理者検査を実施いたしました。図面との整合はもちろんですが...
READ MORE
-
POSTED / 2023.11.20
板張り工事2-Uno Spazio-
外部の板張り工事が終えました。テラスの軒天井板も工事を終え大工さんは室内の工事に着手いたしました。ま...
READ MORE