シンクロする家北佐久郡御代田町
場所は、長野県御代田町。軽井沢町にも近く、佐久市にもアクセスのしやすい利便性の良い立地で、日当たりも良く、良い樹木も多く残っているこの場所において、縁あってご家族のための住宅の設計を行いました。土地は1年前に購入され、また、設計中は、近くに住んでいらしゃっていることもあり、四季の変化を感じながら設計を進めておりました。
本プロジェクトは、「シンクロする家」として名付けました。問い合わせいただいた縁からはじまり、この土地との縁、以前お住まいになっていた場所、以前住んでいた家の事、持ち込まれる照明器具や家具など、設計を進める上で多くの事が意味的に関連しておりました。意味のある偶然の一致が”シンクロニシティ”という言葉の意味そのものでありました。さらに、設計コンセンプトにおいても、土地に呼応する建築の形態とあり方が、まるで土地と建築が同じ感覚で存在するようにまとまめたことで”シンクロ”という言葉を家の名前とすることとしました。
なお、この家の仕様は、「燃費半分の家」Q1.0に、許容応力度計算による構造の安全性を確認しています。
BLOGブログ
-
POSTED / 2023.11.28
外壁と室内仕上げ-臥楽の家-
室内では内装下地のボードが貼られ始めました。天井材も一部工事が進められ、作り付け家具や建具も一部搬入...
READ MORE
-
POSTED / 2023.11.28
床工事-Uno Spazio-
屋外では玄関のタイル張工事が進み、内部では床材の工事が進んでいます。仕上材が施工されると、急に家らし...
READ MORE
-
POSTED / 2023.11.28
鉄筋工事-景趣の家-
鉄筋の組立ても終了し、全箇所において、設計監理者検査を実施いたしました。図面との整合はもちろんですが...
READ MORE
-
POSTED / 2023.11.20
板張り工事2-Uno Spazio-
外部の板張り工事が終えました。テラスの軒天井板も工事を終え大工さんは室内の工事に着手いたしました。ま...
READ MORE