サスティナーハウス北佐久郡軽井沢町
場所は、長野県軽井沢町。国道からも近く、周辺には住宅や公共施設もある利便性の良い立地で、元々家が建っていたこともあり、樹木も整理されて残っているこの場所において、縁あって住宅の設計を行いました。
この土地には、以前の家の記憶として、北の庭の記憶が残っており、南には、美しい大きなツツジやモミジがあることで、家の配置は、お隣との関係もあって、自然と配置が決まる特徴がありました。これらの記憶を継承し、家としての省エネ性能は高く保つことはもちろん、太陽光発電と蓄電池を採用してエネルギーを効率的に使っていきたいという要望を最大活かすために、南北に長い土地と北道路の特性を配慮して屋根形状が決まり、さらに、冬に太陽光が室内に多く入ることを考えて、最終的な家の形も同時に決まるという設計経緯がありました。このことから、本プロジェクト名は「サスティナーハウス」と名付けました。地球環境と地域環境を持続可能したいという思いから「サスティナブル」という言葉を使い、さらに、ギターに使われる機材「サスティナ―」の意味を付加しました。「サスティナー」は、弦振動をコントロールする機材で、土地の記憶と樹木、この地域に住む動物、そして、このプロジェクトにかかわる多くの職人さんや建て主さん、設計者という多くの弦がこの家を通じて、ナチュラルに1つの音を奏でることを目指したいという思いを込めました。
なお、この家の仕様も「燃費半分の家」Q1.0に、許容応力度計算による構造の安全性を確認しています。
BLOGブログ
-
POSTED / 2024.12.05
建築知識ビルダーズNo.59 -建築家の日常-
11月27日発売された「建築知識ビルダーズ No.59」で1頁だけですが、”正しい断熱工事のために”...
READ MORE
-
-
POSTED / 2024.12.02
コワーキング -建築家の日常-
出張先などで少しの時間、仕事をするのにノートパソコンを持ち込んで、コワーキングを利用することが多くな...
READ MORE
-
-
POSTED / 2024.11.27
ジャパンホームショーでの講師 -建築家の日常-
11月21日(木)、東京ビックサイトで行われた「ジャパンホームショー&ビルディングショー20...
READ MORE
-
-
POSTED / 2024.11.23
仕上工事-両翼の家-
玄関アプローチの工事の石貼り工事も終え、内部は足も撤去され、各種設備の設置工事を待つ段階となりました...
READ MORE
-