食堂takizawa北佐久郡軽井沢町
建築地は、長野県軽井沢町。徒歩圏内に、景観の良い水辺があり、2階から水辺を見ることができ、西側には森もある良い土地です。 南北に細長い、まるで三角形に近い敷地のため、建物形状も五角形となっています。この形から生まれる、玄関からダイニングや2階の階段をあがりきった場所から洋室へ絞り込むような自然に流れる視線は、この建物形状ならではの魅力です。 料理好きの建主様のため、山桜の無垢の一枚板をダイニングテーブルとして採用し、このテーブルを中心に食事を楽しめるよう、カウンター形式のキッチンはまた魅力的です。 1階は、食事を楽しみ、料理を楽しむための空間、2階は、非日常を楽しむため水辺を見たり、森を見たり視線を少し低くして小鳥の声や風の音を聞いたりする空間とする時間軸を明確に分ける計画としました。
DETAIL
[延床面積] 121.24㎡
[建築面積] 67.71㎡
[階数] 2階建て
[構造] 木造軸組
[主な仕上げ] 外壁:板貼り+アレスシックイ、内壁:アレスシックイ、床:杉フローリング、パインフローリング、天井:アレスシックイ
[暖房設備] パネルヒーター、FF暖房
[施工/撮影] 竹花工業株式会社(担当:藤巻様)
[LINK] 食堂takizawa (Facebookページ)
[竣工時期]平成27年5月
BLOGブログ
-
POSTED / 2023.11.28
外壁と室内仕上げ-臥楽の家-
室内では内装下地のボードが貼られ始めました。天井材も一部工事が進められ、作り付け家具や建具も一部搬入...
READ MORE
-
POSTED / 2023.11.28
床工事-Uno Spazio-
屋外では玄関のタイル張工事が進み、内部では床材の工事が進んでいます。仕上材が施工されると、急に家らし...
READ MORE
-
POSTED / 2023.11.28
鉄筋工事-景趣の家-
鉄筋の組立ても終了し、全箇所において、設計監理者検査を実施いたしました。図面との整合はもちろんですが...
READ MORE
-
POSTED / 2023.11.20
板張り工事2-Uno Spazio-
外部の板張り工事が終えました。テラスの軒天井板も工事を終え大工さんは室内の工事に着手いたしました。ま...
READ MORE