軽井沢・時の家北佐久郡軽井沢町
旧軽井沢銀座から徒歩でも行ける場所にたたずむ別荘改修をしました。 谷を望む、モミジの借景を楽しめるリビングを中心により快適にすごせる空間として計画。この別荘は、和風の良質な空間を持つ既存部分があり、今回改修する増築された空間を既存部分とデザイン的な統一感と調和を大切にし、少しだけモダンなデザインを加えるようまとめました。 使った素材は、床はアッシュカーボン無垢フローリング、壁・天井は調湿効果もある「ダイアトーマス」色彩計画は、既存のしっくい壁と少し落ち着いた木の色との調和を意識しました。 この別荘は、軽井沢の歴史を見てきたであろう、軽井沢の歴史そのものが刻まれていると感じ解体中に出てきた梁や柱もそのまま残すことで、昔の軽井沢の雰囲気を感じられるような、空間の魅力と質感を演出しました。
DETAIL
BLOGブログ
-
POSTED / 2025.03.26
基礎工事3-旋律の家-
コンクリート工事も終え、全体像が見えてきました。3月にはいって、この時期にしては珍しく大雪もあり、地...
READ MORE
-
POSTED / 2025.03.05
積雪 -建築家の日常-
一昨日朝からの降雪は、軽井沢にも大きな影響を与えました。国道と高速道の通行止めはもちろんですが、スタ...
READ MORE
-
POSTED / 2025.02.14
基礎工事2-旋律の家-
先日、鉄筋の監理者による全数検査を実施いたしました。図面どおりの配筋になっていること、被り厚さの確認...
READ MORE
-
POSTED / 2025.02.06
TECTUREAWARD -建築家の日常-
本日より「TECTUREAWARD」の投票受付が開始されました。全国から素晴らしい建築が登録されてい...
READ MORE