つなぐ家北佐久郡軽井沢町
-改修前-
-改修後-
軽井沢駅からも近く、バイパスから少し入った別荘地内において、縁あって既存の別荘改修の設計をいたしました。既存の建物は、壁を隔てて、別々に使われていたため、今回の改修工事で、2つの建物を繋ぎ1つの家族で使うような計画となっています。構造改修や断熱改修を行いながら、この家を後世に住み繋いでいく形態を目的としています。また、外部風景の美しい風景を内部 に繋ぐという内容も意識しております。元々がデザインも良かったため、その魅力を活かしながら、さらに時間の経過とともに変化した外部環境と新しいオーナーにあった計画に改修した建物です。
BLOGブログ
-
POSTED / 2025.03.26
基礎工事3-旋律の家-
コンクリート工事も終え、全体像が見えてきました。3月にはいって、この時期にしては珍しく大雪もあり、地...
READ MORE
-
POSTED / 2025.03.05
積雪 -建築家の日常-
一昨日朝からの降雪は、軽井沢にも大きな影響を与えました。国道と高速道の通行止めはもちろんですが、スタ...
READ MORE
-
POSTED / 2025.02.14
基礎工事2-旋律の家-
先日、鉄筋の監理者による全数検査を実施いたしました。図面どおりの配筋になっていること、被り厚さの確認...
READ MORE
-
POSTED / 2025.02.06
TECTUREAWARD -建築家の日常-
本日より「TECTUREAWARD」の投票受付が開始されました。全国から素晴らしい建築が登録されてい...
READ MORE